こんにちは!
近藤です(^^) 次々と台風が来ていますが、大丈夫でしょうか???
25号が心配ですね。。。
前回のブログにも載せましたが、夏休みを使って新潟に行ってきました♪

3年に一回町おこしのような形で、芸術祭をやっています。
山の中や、街中に点在している為1日では見切れないので、電車で行けるところメインで行ってきました。
新幹線で越後湯沢から、ほくほく線(2両編成)で揺られること40分。。。


ず~っと田んぼ!

まつだい駅があります。
駅を降りるとすぐ草間彌生さんの作品があります!



こんな感じで・・・歩きながら作品を見ていきます。




まつだいは山道がすごかったので、十日町へ移動しました。
「キナーレ」という美術館があります。温泉も入れる美術館です。


全部羊毛で出来ている美容室が!


予約表があったのでカットもやっていたみたいです!!驚
清津峡渓谷トンネル



秋の風が心地よかったです(^^)
十日町で食べたお米が美味しくて感動しました!
軽井沢にも行きました!


お肉をがっつり食べました(笑)
新潟の芸術祭は期間が延長されたみたいなので、是非行ってみてください♡
自然に触れて癒された夏休みでした~!

KONDO.